
Yuito
ここでは、我が子の成長記録を綴っていこうと思います。
気ままに書くブログになっていますので、良かったら読んでみてください。
我が子の生後1歳~1歳1月目までの間の出来事のレポートです。
ばいばいができるようになった

1歳になって、バイバイを習得しました。
長かった~。
まだぎこちない感じの手の振り方だけど、「バイバイ」という言葉も理解しているみたいだからすごいな。
人見知り

妻方のおじいちゃんおばあちゃんとは、頻繁に会っているので抱っこされても喜んでいるけど私の方のおじいちゃんおばあちゃんの抱っこは泣くようになってしまった💦
半年前ぐらいは平気だったのに…
病院の薬を我慢して飲めるようになった

年初めから、体調を崩した。
薬がシロップタイプだったのだが、最初は嫌がるもののだんだんと受け入れ、最終的には自分から口を開けて飲むようになった。
「お風呂が沸きました」の音でお風呂へ向かう

我が家のお風呂はお湯が溜まると音と声で知らせてくれるのだが、その音が鳴るとお風呂ということを理解しているのか、お風呂に向かうようになった。
妻のことを”ばあば”って呼ぶ

妻は”ばあばじゃない!”って憤慨していたが、言葉のボキャブラリーが増えていることは確かである。
でゅといい、濁音を覚えるのが得意なのかな。
ちなみに私は”とーと”って言われている。
トイレではないのだが…
あとがき
音で理解しているのか、音と物を連動させて覚えていると思う瞬間がところどころで感じられた。
日々すごい成長を感じる。
コメント