妻から与えられたミッション。
“男同士で日帰りの旅をしてくる”
に先日挑戦してきました。
行った場所は最後に発表します。
今回は男一人で子供を外に遊びに行くときのリストをまとめてみました。
参考になったらうれしいです。
持って行ったものリスト

- ミルク2回分
- 哺乳瓶2本
- 水筒(ミルクのお湯が入っている)
- 離乳食2食分
- エプロン
- スプーン
- 手口拭き
- おむつ(8枚)
- おしりふき
- ゴミ袋
- おむつ替えシート
- 着替え(2着セット)
- 上着
- スタイ(予備1枚)
- 抱っこ紐
- おもちゃ
- おやつ(ハイハイン4袋)
- 母子手帳
- 保険証
- お薬手帳
- ベビーカー
おむつ8枚は、1日に消費する数の平均だそうです。
使用したのは3枚ぐらいで、ほとんど余りましたけれど、おむつは余るぐらいがちょうどいいと思います。
着替えは汚れてしまう可能性があるので、2セットは持っていくと安心です。
今回持っていきませんでしたが、雨の時は雨対策グッズ(傘、ベビーカーのレインカバーなど)があるとよいです。
もし足りないもので洋服以外はたいてい100円ショップ、ドラッグストアで揃えられます。
初めての2人旅は大きい駅のあるところ周辺で予定を立てる

男性が小さい子供を一人で外出するといったときに困るのが、何かのトラブルにあった時の対処です。
大きい駅周辺には、商業施設がほぼほぼ併設されています。
商業施設のいい点はキッズスペースがあること。
調乳やおむつ替えなどのスペースも完備されていることが多いのでトラブルがあったときに対処しやすいです。
おわりに
私はどこに行ったかというと、神奈川県の小田原です。

(めっちゃ不満そうな顔ですw)
小田原駅にはアスティやミナカという商業施設があって、おむつ替えや調乳スペースもあります。
そして、小田原城も駅から徒歩で10分で行けてしまうので不安なく楽しむことができました。
小田原行く際の問題は、電車に乗っている時間が長いということ。
ロマンスカーは使わずローカル線で行ったので結構長かったです。(往復4時間ぐらい乗っていた)
妻も子供がいない日というのを満喫できたようで、すごく喜んでくれました。
最初は不安でしたが、一度経験するとどこでも行けそうな感じがしますね。
コメント